「どうしてもやる気になる子とやる気にならない子がいるのか?」9割が知らない中学受験の誤解㉔

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

中学受験カウンセラー野田英夫です。

今回のテーマは、

「どうしてもやる気になる子とやる気にならない子がいるのか?」

 

中学受験の「目的」を考える

中学受験は、良薬にもなり得るし、劇薬にもなり得ます。


良い中学受験をするためにも、
正しい受験を心掛けることが重要です。


親としてまず考えたいのは、
「なぜ子どもに中学受験をさせるのか?」という“目的”です。


この目的が明確であればあるほど、
子どももその意義を理解し、受験へのモチベーションが高まります。
 

目的を共有する

家族で「なぜ中学受験をするのか」を話し合い、
共通の理解を持つことが大切です。


まずはご夫婦で目的を共有し、
そのうえで子どもと目的の共有をしてください。


家族全員が目的を共有することで、
子どもは自分が何のために努力しているのかを理解し、
受験勉強の意義を見出せるようになります。


子ども自身の成長を見つめる

中学受験の目的は、
単に良い学校に入ることだけではありません。


子どもが自分の力で目標に向かって努力し、
成長する過程を見守ることも重要です。


例えば、次のような目的が考えられます。

1. 将来の選択肢を広げるため
「中学受験を通じて、子どもに多様な進路や将来の選択肢を持たせたい。」
これにより、特定の教育環境やカリキュラムを提供する学校に進むことで、
子どもの興味や適性を伸ばす可能性が増えます。

2. 子どもの得意分野を伸ばすため
「得意な科目や興味のある分野を中学でさらに深めてほしい。」
好きな科目や得意な分野に力を注げる学校を選ぶことで、
学びへの意欲や自信も高まります。

3. 充実した人間関係を築かせるため
「同じ目標を持つ仲間と切磋琢磨して、豊かな人間関係を築いてほしい。」
将来にわたる友人との出会いなど、
協力し合える環境を提供することも一つの目的です。

4. 学習習慣を身につけさせるため
「中学受験を通じて、計画的に勉強する力や集中力を養ってほしい。」
受験勉強のプロセスでは、目標に向かって計画を立て、それを実行する力が求められます。
単に知識を覚えるだけではなく、時間の使い方や優先順位をつけるスキルも身につきます。
培った学習習慣や自己管理能力は、将来的な成長にもつながります。


「どうして中学受験させるのですか?」
家族全員がこの質問に即座に回答できるようにしておきましょう。

まとめ

中学受験は、
子どもの未来を見据えた家族全体のプロジェクトです。


目的と意味を明確にし、
それを子供と共有することで、
受験を通じた成長の意味を見出すことができます。


お子様が自分の可能性に気づき、
未来に向かって羽ばたくためのステップとして、
中学受験を活用していきましょう。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

では、また!

中学受験カウンセラー野田英夫でした。

中学受験カウンセラー野田英夫のカウンセリングをご希望の方は、

こちらにメールください。

contact@altair-waseda-keio.jp

YaHoo!ニュースに取り上げられました。

医学部進学は「予備校代で2000万円」もあり得る…普通の受験とはまるで違う「医学部専門予備校」という世界

なぜ医学部の現役合格生は「中高一貫校」ばかりなのか…どんどん難化する医学部入試という異常な世界

医師を目指す親子が中学受験でやりがちな2つの誤解

難関進学校と大学付属校「併願の落とし穴」

医学部進学を目指せ!偏差値が低くても1年で大学付属校に合格する勉強法

【医学部進学のための「中学受験」】

中学受験時の偏差値30台…それでも医師を目指せる「医学部3.0」ルートとは?

【医学部進学のための「中学受験」】

『普通の小学生が「早慶GMARCH」に合格する学習塾のつくり方』(ぱる出版)

『医学部にはエスカレーターでのぼりなさい』

 偏差値40から浪人せずに医者になる方法(講談社)

大学受験しない医学部受験!?

そんな方法あるの?

小学生から中学生までの医学部受験

この方法、お子様が「中学生までなら」まだ間に合います!

「子どもに医者になってもらいたい」とお考えの方へ

お読みいただきたい一冊になっています。

私、野田英夫の「使命」は、

「かかわる子どもたちとその家族を笑顔にすること!」

※使命とは、天から与えられた自分の任務、自分の命の使い方。

―――――――――――――――――――――

もし、受験のことでお困りのことがありましたら、

中学受験カウンセラーが直接に、

カウンセリング(無料)を実施します。

オンラインでも可能です。

皆さんの受験を応援します。

お気軽にご連絡ください。

また、コメント、メッセージも

頂けると執筆の励みになります。

contact@altair-waseda-keio.jp

私たちは「SDGsに取り組んでいます」

また「週刊ダイヤモンド」4月24日号に掲載されました。

https://amzn.to/3x6C6YC

私の記事が「中学受験ガイド 2022」読売新聞社に掲載されました。

https://amzn.to/3xuB3l3

中学受験カウンセラー野田英夫の記事は、ダイヤモンド・オンラインでも好評連載中です。


■書籍

野田 英夫 

 最新刊 2022年10月6日発売

『医学部にはエスカレーターでのぼりなさい』

 偏差値40から浪人せずに医者になる方法(講談社)https://amzn.asia/d/bakXyrt

『中学受験大学付属校合格バイブル』https://www.amazon.co.jp/dp/4478110921/

■ダイヤモンドオンライン


■早慶ネクシア:https://xn--hjux2h.jp/

■早慶ゼロワン:早慶ゼロワン | 早慶付属中学校や付属中の受験を得意とする塾です。 (altair-waseda-keio.jp)

■りんご塾四ツ谷校:https://sansuolympic.com/school/%e5%9b%9b%e3%83%84%e8%b0%b7%e6%a0%a1/

■Dr.Aiss(ドクターアイズ) / 付属大学医学部への合格をめざす専門塾 (doctor-aiss.jp)

■Facebook:https://www.facebook.com/sokeiishin/

#受験勉強#中学受験#大学付属校#志望校#小学生#大手塾#受験生#カウンセリング#偏差値#大学受験

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です